3回目の大阪・関西万博 リトアニア館🇱🇹→イタリア館🇮🇹→スペイン館🇪🇸前でフラメンコ

本日3回目の大阪・関西万博でした。
リトアニア大使館🇱🇹からPavilion VIP Card(入場券)を貰ったので、万博東ゲートで並ぶことなく入場出来ました😁

10時からリトアニア大使館主催のイベントが、リトアニア共和国 経済・イノベーション大臣=ルーカス・サヴィカス閣下の歓迎の挨拶で始まりました。

そして、13〜14時半のバルト諸国館は招待客のみの貸切でした。

名古屋市長秘書=0さんの紹介で、駐日リトアニア共和国特命全権大使=オーレリウス・ジーカス閣下、一等書記官のアイステ・シァドゥイキエネさんにご挨拶。
若いスタッフが館内を案内・説明してくれました。

万博会場を散策していたら…ドバイ万博の広報をしていた顔見知りとすれ違ったので、声を掛けて名刺交換しました。
現在、クロアチア館の館長らしい。
面白い事をしてはるわ。

15時から人気ナンバー1パビリオンのイタリア館🇮🇹で勉強会でした。
大阪万博イタリア館統括副館長のご挨拶で始まりました。

最後に、前回同様 スペイン館🇪🇸前でフラメンコを見学しました。スペイン館の展示よりフラメンコの方が感動します(笑)