2024年 私の三大ニュース

2024年を一言で表現するなら、トラブルだらけで八方塞がり=我慢の年でした。
来年は飛躍の年になるような気がします😁

『2024年 私の三大ニュース』
1)父が亡くなりました。
2)初めての被告人。民事裁判は数回経験していますが、常に原告
 でした。
 罰金5万円は知り合いの弁護士に尋ねると
 「検察庁も西澤さんの事情を考慮してくれてるよ。それでも
 10万円が普通と思う。5万円なら払ったら」
 と言われました。
 私は納得出来ず、裁判所に不服申し立てして、
 「自分の弁護は自分でします」
 と書記官に伝えると、国選弁護人(日本国憲法 第37条)を付
 けてくれました。
 判決は罰金1万円。国選の弁護士や知り合いの弁護士は、
 「普通考えられない最低の金額です。数千円に出来ないから
 1万円です。裁判官も西澤さんの言い分だけを信じたんやろう
 ね」
 と言いました。私は当然の判決と思ってます😁
3)大阪・関西万博が来年です。多くの在日大使館・領事館のイベ
 ントに出席しました。特に在大阪ロシア総領事館はコロナ感染
 拡大後初めての訪問でした。

番外-1)年末にコロナに感染したかもしれん。私に風邪をうつされたと主張する家内が病院でコロナ陽性でした。私は検査をしてないし、パブロンを2日飲んで治ったような気がします😅
番外-2)11月の兵庫県知事選挙は色々考えさせられました。結果は斎藤知事の再選で良かったと思います。