同志社大学→京都地検&京都大学からのお誘い

本日、母校=同志社大学の勉強会に参加しました。母校訪問は久し振りです。

学生時代に真面目に勉強しといたら良かったと思う今日この頃😅

また、京都地検で担当検事とお話しました。

一昨日の私の判決の時に正面に座ってた検事に似てる?と思いながらジッと顔を見てると…
「一昨日の法廷で担当検事が出席出来なかったので、私が代理でした」
と言ったので、
「先日はお世話になりました」
と挨拶しといた私です。
一昨日の敵も今日から味方と言うことで、
「あの判決の内容をどう思わはりましたか?」
と意地悪な質問もしませんでした(笑)

メールBOXを確認したら…京都大学から『京都大学の研究者50人×京都の企業人50人の交流会』をするから参加しまへんか?のお誘いメールが届いてました。
面白そうやから参加します😁