今シーズン初めての積雪

自宅前(京都)に雪が積もっていたので、家内を連れて滋賀県朽木の永昌庵に蕎麦を食べに来た。

途中、除雪車が行き来し、ガードレールに当たってたり 路肩に放置されてる車がチラホラ。

店内に入ると同じ考えの人が数組。ほぼ満席(笑)
行儀が良い日本人だけの静かな空間で蕎麦を堪能しました😋

Facebookの過去記事を確認したら、
2年前の今日、京都市観光協会のお誘いで「新ギオンコーナー」モニターツアーに参加しました。
※観光庁看板商品補助事業
モニターツアーなので写真撮影の制限があり、演目の写真は不可でした。
演目は 茶道→華道→箏曲→舞楽→狂言→能→京舞です。

3年前の今日、外務省のSさんから書籍が送られてきました。
在重慶 日本国副総領事時に現地を見て、人と交流して、今後の日中の指針を記されているので面白かったです。
現在、Sさんは在青島 日本国総領事です。

4年前の今日、トルクメニスタンで一緒やったKさんのお誘いで、早稲田大学ビジネススクール→京都大学経営管理大学院で勉強中のトルクメニスタン人留学生やアザディー言語大学で教鞭を取っていたM女史、その他関西のトルクメニスタン関係者らが集まって情報交換してました。
トルクメニスタンは再訪したい国の1つです。

6年前の今日、「関西日加協会60周年記念パーティー」に出席してました。
Marriott都ホテル57階から見る通天閣は、かなりかなり小さく見えました。
同じテーブルの人達と名刺交換すると…私の席斜め前が大阪ガスと丸紅の偉い人、隣が住友商事の偉い人とケベック州政府関係者、正面が『下町ロケット』のモデルとなった方…でした😜
カナダ総領事館のシェニエ・ラサール領事兼通商代表と文化系ネタ話をして、シンガポールの日本政府関係機関で働くW女史が共通の友達と分かってからケベック州政府通商官と政治的な話もしました。

2025年はどのような年になるのやら?