バーレーン王国大使館🇧🇭主催の昼食会→中国🇨🇳貴州省人民政府主催の白酒+夕食会
本日は、バーレーン王国大使館🇧🇭主催の昼食会から中国🇨🇳貴州省人民政府主催のプロモーション+白酒+夕食会のハシゴでした。
大阪・関西万博は、社交の場です!
駐日バーレーン王国大使=アハメッド・ムハッマド・ユースフ・アルドーセリ閣下のご挨拶で、
『中東への戦略的ゲートウェイとしてのバーレーン』
セミナー及びランチ会が始まりました。
EDBイアン・リンゼイ顧問アドバイザーの挨拶が続きました。
中東の集まりに参加する人は、誰と話しても個性的。
特に、中東初の進出をバーレーンから始める某企業責任者(=誰でも知ってる企業)が面白い人でした😁
夕方からの
『2025年 大阪・関西万博 中国パビリオン「貴州week」貴州習酒試飲交流会』
は、中国国際貿易促進委員会貴州省委員会会長=苗宏 氏のご挨拶で始まりました。
在大阪中国総領事館参事官=景春海 氏のご挨拶が続きました。
白酒で「乾杯!」の掛け声と共に、歌あり踊りありの大盛り上がり。
※アルコール53度の白酒はキツいです😣
19時30分終了予定が、20時30分になっても終わらなくて、主催者による強制終了となりました(笑)
夜に予定していた、2つのオンライン勉強会をドタキャンしました😓
朝、家を出る時、名刺入れをパンパンにしました。そして、全ての名刺を使い切りました。
Facebookの過去記事を確認したら、
2年前の今日、在日イスラエル大使館🇮🇱 ダニエル・コルバー経済公使を囲む宴でした。会場に居られた在日ギニア大使館顧問🇬🇳=オスマン・サンコンさんにご挨拶 → 一杯喋って、一杯笑ったがな😄
サンコンさんはコメディアンやなくて、ソルボンヌ大学卒の『外交官』やで〜!